横蔵寺・華厳寺の紅葉
写真

両界山横蔵寺の紅葉
横蔵寺は、西美濃三十三霊場第一番札所。紅葉の名所でもあり秋の行楽シーズンには特に多くの観光客が訪れます。 国の重要文化財を含む数多くの文化財を所有し、「美濃の正倉院」とも呼ばれています。
華厳寺は、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積にある天台宗の寺院です。 山号は谷汲山(たにぐみさん)と呼ばれ、本尊は十一面観音です。 西国三十三箇所では唯一近畿地方外にあり、第33番札所 結願の寺として有名です。 仁王門には巨大な草鞋が奉納されています。
(谷汲観光協会HPより)
おすすめDOUGA
観光・イベント
-
鳥羽シンフォニー(日本語)
投稿日 2016.05.23 配信元 鳥羽市
まちづくり
-
ながいずみ動画かわら版公式ティーザームービー
投稿日 2016.05.23 配信元 長泉町
観光・イベント
-
伊勢街道 関ケ原から大垣へ
投稿日 2013.03.30 配信元
観光・イベント
-
地球と遊べるまち みのかも
投稿日 2017.06.26 配信元 美濃加茂市
観光・イベント
-
富士山に愛される街!富士市-オープニング
投稿日 2013.12.06 配信元 富士市