名古屋市市政資料館
写真
名古屋市市政資料館 旧名古屋控訴院
名古屋市市政資料館
名古屋市市政資料館の建物は、大正11年(1922)に当時の名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設されて以来、 昭和54年(1979)に名古屋高等・地方裁判所が中区三の丸一丁目に移転するまで、中部地方における司法の中心として60年近い歴史を積み重ねてきました。
赤い煉瓦と白い花崗岩、緑の銅版、そしてスレートの黒を組み合わせた荘重で華やかなネオ・バロック様式の外観は、建物が建っている外堀界隈の景観を引き立て、 地域のシンボルとして長く人々の印象に刻み込まれてきました。
こうした歴史的背景と建築美をもつこの建物を、名古屋の貴重な文化遺産として、いつまでも残してほしいとの市民の要望にこたえ、 名古屋市は国(文化庁)や県の補助を受けて建物の保存・復原修理の工事を行い、平成元年(1989)には「名古屋市市政資料館」として整備・再生させました。
そして、国の重要文化財(昭和59年指定)として保存・公開するとともに、名古屋市の公文書館として名古屋市の誕生から今日にいたるまでの行政文書や資料を保存し 閲覧しているほか、この建物が市民の集いの場となるよう会議や集会、展示のためのスペースも備えています。
(文化のみち二葉館公式ウエブサイトより)
- 中央階段(重要文化財)とステンドグラス
- 左右対称のネオ・バロック様式を基調としている
- 会議室(復元)
- 会議室(復元)
- 市政展示室
- 明治憲法下の法廷(復元)
- 廊下
- 大法廷
- 留置所
- 留置所
- 独房内部
- 雑居房内部
おすすめDOUGA
- 観光・イベント
-
斎王まつり
投稿日 2013.02.06 配信元
- まちづくり
-
ひやわんの歌
投稿日 2019.03.22 配信元 名張市
- まちづくり
-
とうごうチャンネル10月号 みんなで参加、みんさでつくる 自分たちのまち
投稿日 2016.10.25 配信元 東郷町
- まちづくり
-
名古屋高速都心環状線
投稿日 2013.06.24 配信元
- 観光・イベント
-
豊明市観光PRムービー『明日を探して』ショートVer 日本語
投稿日 2017.07.28 配信元 豊明市