【津島市公式】ユネスコ無形文化遺産「尾張津島天王祭」プロモーションビデオ
Loading the player ...
7月の第4土曜日とその翌日に開催されるこの祭りは、津島神社の祭礼として600年近くの伝統を誇り、全国の数ある夏祭りの中でも最も華麗なものと言われています。
宵祭では、巻藁舟が津島笛を奏でながら悠々と天王川を漕ぎ渡ると、揺らめく提灯が川面に映り、巻藁舟はその美しさをさらに際立たせ、灯と水のドラマは頂点に達します。
朝祭では、6艘の車楽舟が能人形を乗せ、楽を奏でながら漕ぎ進みます。先頭の舟から10人の青年が布鉾を持って水中に飛び込み、川を泳ぎ、神社に向かって走るその姿は勇壮というほかありません。
この祭りは、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されています。
おすすめDOUGA
観光・イベント
-
第2回「 栄コスプレフェスティバル」
投稿日 2014.06.05 配信元
教育・文化・スポーツ
-
第2回名古屋城本丸御殿復元工事 現場見学会
投稿日 2013.02.06 配信元
観光・イベント
-
熱田まつり(尚武祭)HD版
投稿日 2013.02.06 配信元
観光・イベント
-
豊明市観光PRムービー『明日を探して』ショートVer 日本語
投稿日 2017.07.28 配信元 豊明市
観光・イベント
-
三河の山里アーカイブ 林業に賭ける思いは誰にも負けない
投稿日 2013.09.04 配信元 RugarimoChannel